Hokuto-CRAFT's BLOG 北斗クラフトのブログ

ねぇ、車検10万円でできない?

ねぇ、車検10万円でできない?

Vol,1727

こんにちは
急に降った雪の除雪作業で
久しぶりに両腕が筋肉痛っぽいです
でも、ちょっと気持ちいい気がする
北斗クラフト代表の中西和則です(^^)

山形県寒河江市の北斗クラフトは
女性ひとりで来店しても怖くない
車を”安全に安心して“乗り続けたい人を応援する
自動車整備工場です

現在、日曜日も営業しています。
ひとり体制で営業いたしますので、軽整備に限らせていただきます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■

寒河江市内在住のK子さん(仮名)
トヨタの7人乗りワンボックスカーにお乗りです
20万㎞に間もなく手が届きそうな走行距離

車検の期日が近づきました


まぁ、気持ちが分からないでもありませんが・・(^_^;

という事で
見積りに立ち会っていただいたのでした

結果は・・
見積り17万円超のコースを選択したのでした

どーゆーこと?(゚Д゚)

車検を通すだけなら
当初の希望に近い ¥109,000-

危ない所を整備したとしても ¥125,000-

それが
予防整備までプラスした金額の ¥172,000-
を選択したのでした

もちろん無理にすすめたた訳ではありません
なんでこんな事になるのか・・
(K子さんだけではないので)
考えてみました


なんの説明も情報もないとしたら
判断基準は【金額】だけ・・なってしまいます
そうだとすれば
必然的に“そう”なってしまうと思います

でも
車の使い方や、安全性、将来性等を考慮したうえで
車の状態と照らし合わせ(百聞は一見にしかず)
メリット、デメリットを天秤にかけ

納得できて
しかも金額が現実的な範囲であれば
そっち”を選ぶという選択肢も不思議ではないのかもしれません

K子さんの場合

っと、いうことで


どっちが好みかはお客様次第・・
でもウチは
安全と安心を大切にするお客様を応援する会社です

なんなら「安い」と謳っているお店を教えましょうか(笑)


きょうも読んでくれてありがと様、またこんど(^^)

過去のブログは→ Amebaブログ ←こちら

ブログランキング(順位)にチャレンジしています。
良かったら下の「山形情報」クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

休日(営業)カレンダーはHPトップ直下の「お知らせ」にあります。
車検・定期点検・自動車整備・自動車修理・事故車修理・部品、用品取付・錆止め(防錆)・ガラスリペア・新車販売・中古車販売
ホームページ:北斗クラフト
Facebookページ:
北斗クラフト
倫理法人会の非公式ブログ:
よろしく!ワクワクヒーローズ(^^)
0237-86-0299 ←スマホでご覧の方はタップすると電話が繋がります。
《同業者さんのご紹介》
★ 静岡市の老舗自動車整備工場
【岩下モータース】さんのHP
ブログには修理事例がたくさん載ってますよー(^^)