有料見積りは優良!
Vol,1725
こんにちは
冬のタイヤ交換もほとんど終わり
平和な日常が戻ってまいりました(^^)
北斗クラフト代表の中西和則です
山形県寒河江市の北斗クラフトは
女性ひとりで来店しても怖くない
車を”安全に安心して“乗り続けたい人を応援する
自動車整備工場です
現在、日曜日も営業しています。
ひとり体制で営業いたしますので、軽整備に限らせていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
Hさんからの頼まれ事です
エンジンから「ギュイ〜〜ン」という
異音がする・・
Hさんの言葉を借りれば
ターボが付いてないのに
ターボのような吸入音・・みたいな音だそうです
ということでデイラーに修理を頼んだら
オルタネーターを交換されたそうです
それでターボ音が消えれば
何の問題もないわけですが・・
変わらず異音が出ているので
直してください・・との事です
むむむ・・・
何故に「むむむ」かと言うと
メッチャ忙しいのに
こんな時だけ来るんだから・・・
車検とかオイル交換も来てよ(^_^;
見積もり料(点検料)がかかりますが
いいですか?
見積もり料というと何となくアレですが
診断料・点検料と言い変えるといいかもしれませんね
ですので
「タイヤいくらですか?」
のような見積りは
診断や点検の必要がありませんので
見積もり料はかかりません
ということで
聴診器を当てて異音の発生箇所を探したけど
よくわからず
ベルトを1本ずつ外し
消去法で
異音が発生する箇所をつきとめました・・・フゥ
補機ベルトのプーリー(ベアリング)が
劣化していたようです
ま、そんな事はどうでもいいんですが
やはり
確実な診断をしないと
間違った処置をしてしまう可能性が大きいですね
確実な診断には
時間も経験も時には機器も必要になります
とうぜん
コストがかかる訳で・・それが
タダということはありません
ところで、オルタネーターを交換した代金は
どうしたのかなぁ?
っと、いうことで
ウチでは
事前見積りなしの整備は原則禁止!
を目指しています
見積りは有料です・・ただし
機器を使わず5分以内で原因がわかる程度の
見積もりは無料にさせてもらってます
きょうも読んでくれてありがと様、またこんど(^^)
過去のブログは→ Amebaブログ ←こちら
ブログランキング(順位)にチャレンジしています。
良かったら下の「山形情報」をクリックして応援お願いします。
車検・定期点検・自動車整備・自動車修理・事故車修理・部品、用品取付・錆止め(防錆)・ガラスリペア・新車販売・中古車販売
ホームページ:北斗クラフト
Facebookページ:北斗クラフト
倫理法人会の非公式ブログ:
よろしく!ワクワクヒーローズ(^^)
0237-86-0299 ←スマホでご覧の方はタップすると電話が繋がります。