【笑顔の素】VOL.159 中西七恵
新年明けまして
おめでとうございます。
テレビでやっていた絶対起きられるらしい「ワサビの香りの目覚まし時計」を本気で欲しいと思った中西七恵です。
とにかく朝が苦手なもので・・起きられない(ToT)
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
1月といえばお正月!休みが明けてもお正月休み気分が抜けなくて「あんたいつまでダラダラしてんのよ!」
と怒られないようにしましょうね(^-^;
何て呼ばれたい?
11月の祝日、両親と弟一家と久々に集まる機会がありました。 (前回会ったのは確か3~4か月前・・)
実家は何かと落ち着けないので、旅館の部屋を日帰りで借りて集まることになりました。
私は予定があったので遅れて到着すると、もう昼食を食べ終わって遊びまわっている姪っ子ちゃん。
「こんにちは~」と言うとニヤッと微笑んでモジモジ。
めんごいな~(はい、叔母バカです)
遊んでいるうちに、窓の外に見える池の鯉を見に行きたいと言い出しました。
私 「誰と行きたい?」
パパ
二人で鯉を見て
戻ってくるとすぐに
もう一回!
弟 「また行くの? じゃあ次は誰と行く?」
ママ
そんな具合に、見に行っては「もう一回」を繰り返し
ばぁばともじぃじとも池の鯉を見に行った後、
弟 「次は誰と行く?」
おねえさん
私 「・・・おねえさん!?」
弟夫婦 「おねえさん!?」
(弟夫婦もびっくりしていた)
そういえば、何とも呼ばれたことなかったな~
でも“おねえさん”って、何かよそよそしい感じ~泣
私 「ん~じゃあ、ななえちゃんって言える?」
・・・な、な、え、ちゃん
私 「そうそう! んじゃ、誰と鯉見に行ぐ?」
おねえさん
まだ“ななえちゃん”と呼んでもらえる日は
遠いようです(^^;
(なんなら“おばちゃん”でもいいんだけど)
姪っ子ちゃん、一緒に遊んでくれてありがとう♪
次に会う時は何と呼んでもらえるか、楽しみにしてるよ(^^)
結局、何と呼ばれてもおばちゃんは嬉しいのですが 笑
(はい、叔母バカです)
今月のスタッフ 中西七恵 (なかにしななえ)
血液型 = 優柔不断なB型 S61年3月生まれ
特技 = いつでもどこでも寝れる 好きなこと = 車の中での昼寝