Hokuto-CRAFT's BLOG 北斗クラフトのブログ

ワイパーが【きりたんぽ】になる前に

Vol,1549

山形県寒河江市の
女性ひとりでも怖くない自動車整備工場のブログです。
北斗クラフトは車を長く乗り続けたい人を応援しています

現在、日曜日も営業しています。
当面、2人体制で営業いたしますので、軽整備に限らせていただきます。

働きながら整備士資格を取得したい、未経験の若い方を募集しています。素直で向上心のある方、随時面接いたしますので連絡ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは

親指の先が割れて
ペンを持つと「いててて・・」っと
なってしまう

中西和則です(^_^;

さて、

ここ数日
冬用ワイパーのご用命が急増しています

まぁ、この雪の降りようでは
ワイパーが冬用じゃないと怖くて走れませんしね・・

昨年は記録的な小雪でしたが、
それを挽回するかのように、どっさりと降ってきましたから

ところで

「冬用ワイパーなんかいらねえよ」
「なんであんなもんが必要なんだ訳がわからん」

数年前のことですが
Webでこんな投稿を読んだ覚えがあります

ま、確かに
雪の降らない地域の方には必要性はわからないかもしれませんね

でも、雪の降る氷点下のドライブで
普通のワイパーのままだと
ワイパーを使い始めて10分 20分と経つうちに

ヒーターで溶けた水分が走行風で冷却され
ワイパーのフレームの可動部(しなる部分)を凍らせ
それに、雪が付着し・・
どんどん太って
雪が雪だるまみたいにくっついて
最終的には

カチンコチンのきりたんぽ みたいになって
まったく掃けなくなり、視界ゼロになってしまいます

言ってみれば、
焦げ目のない、まっ白な『冷凍きりたんぽ』でしょうか

そうなるのを防ぐのが、冬用ワイパー
ゴムの袋でフレーム部分が完全に覆われています

これなら水分が入り込まないので凍らないですね
↓↓↓↓

因みにこの袋の中身は
普通のワイパーとそっくり同じような作りになってます
↓↓↓↓

っと、いうことで
冬でも雪がそんなに降らない地域の方は必要ないかもですね

でも、いちど怖い目にあった人は手放せない冬のアイテムですね

で、実は私も間違って覚えていたのですが

冬用ワイパー』ではなくて
実は
雪用ワイパー』なんですね、これなら納得です


きょうも読んでくれてありがと様、またこんど(^^)

過去のブログは→ Amebaブログ ←こちら

ブログランキング(順位)にチャレンジしています。
良かったら下の「山形情報」クリックして応援お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

休日(営業)カレンダーはページトップ直下の「お知らせ」にあります。
車検・定期点検・自動車整備・自動車修理・事故車修理・部品、用品取付・錆止め(防錆)・ガラスリペア・新車販売・中古車販売
ホームページ:北斗クラフト / Facebookページ:女性ひとりでも怖くない寒河江の自動車整備工場【北斗クラフト】 / もうひとつのブログ:『ポンコツ会長とドキドキヒーローズ』

0237-86-0299 ←スマホでご覧の方はタップすると電話が繋がります。

4+